カテゴリ
全体 今日のご飯 ファーストフード 飲み物 デザート 甘いもの フルーツ 野菜 お漬物 ご飯の友 自家製パン おやつ 外ご飯 お気に入りの一品 特別メニュー お弁当 ダイエットメニュー お酒 戴き物 お取り寄せ タグ
以前の記事
2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 more... フォロー中のブログ
今夜もeat it nikkikki うちの食卓 Non so... Rin's diary 人生にごはんを! ばーさんがじーさんに作る食卓 ウェルカム Rin's diary2 もぐちゃんブログ 駅風呂やめました本舗 Natural kitc... ぽっかぽかやすらこキッチ... カリフォルニア生活あれこ... 貧しきねこのかんづめⅡ なうしかのリビングダイニング2 まるごとスープストック おきにいりリンク
最新のコメント
最新のトラックバック
ライフログ
ブログパーツ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 2010年 03月 29日
今日の料理で見かけた多賀 正子さんの簡単混ぜご飯
テキストには載っているのかも知れませんが ネット上では未確認 記憶を頼りに・・・ ![]() 牛蒡、人参、油揚げをフードプロセッサーで荒微塵にして フライパンでさっと炒め、味醂とお醤油で濃い目に味付け 炊き立てご飯(ちょっと硬めが良い!)に混ぜるだけ その時、皮無しの炒り胡麻も入れました。 牛蒡は大きめに切って、あく抜きした後微塵にするので香りがしっかりします。 歯ごたえが有るけど粒が小さいので食べやすいです。 番組内ではこの他に、ひじきも有ったような。 今回はパス。 さて、主菜は鳥胸肉のから揚げ 薄くスライスして揚げると、それ程パサ付かないで食べられます。 何よりローカロリーが嬉しい食材 そして次の日はパスタ(写真無し) 翌日、またこのご飯を作ってしまいました。 牛蒡が余っていたのと、美味しかったから(美味しいと続いちゃうのが悪い癖) ![]() この日は、プロセッサーに掛けるのは、牛蒡と人参だけ 油揚げは細かくなりすぎるので、包丁で小さくカット 主菜は酢豚 久しく食べていなかった酢豚 急に食べたくなって、お肉はヒレを使ったのでヘルシー 具材は有り合わせで、玉葱と人参と筍だけ ピーマンと干し椎茸が欲しかったかも。。 さてランキング、250番以下だったのが さっき120台 おかげさまです、有難うございます。 ![]() ■
[PR]
▲
by kyoro2004
| 2010-03-29 19:59
| 今日のご飯
|
Comments(0)
2010年 03月 27日
気持ちの良い晴天ですが
ビックリするほどの冷たい空気です。 お花見する方・・・寒そう。。。 誰も居ない土曜日です 冷蔵庫を見ると・・・見事に何にも無い! 辛うじて竹輪が一本 野菜室には残りの水菜、大根。。 ストッカーにはえのきの瓶詰め。。 冷凍庫にベーコン。。 ![]() っで、作ったのがこれ! オリーブオイルでベーコンと竹輪を炒め、荒引きコショーを振ったら 水菜を入れひとまず火を消し 茹で上がったパスタを投入したら軽く混ぜ 昆布醤油を回し入れたら(醤油の量は少なめ←茹でる時塩を入れているから)完成! お皿に盛ったらナメタケを載せ、大根おろしと刻み海苔をトッピング これは思わずお箸で食べました。 ![]() しかし、底冷えの今日、からだが冷え冷えになりそうなパスタですよね。。。 ![]() 2回の夏越しに成功したガーデンシクラメン やっと満開に 今年は植え替えかな? ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by kyoro2004
| 2010-03-27 14:00
| 今日のご飯
|
Comments(0)
2010年 03月 26日
寒い、寒すぎる3月下旬・・・
桜は足踏みですかね~ ![]() ![]() いつもの茹でたもやしに「かんずり」を少々混ぜたら美味しい! 少量のごま油も良いです! ![]() 明日は晴れだとか しかし気温は低いようで お花見は暖かい服装で・・・ ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by kyoro2004
| 2010-03-26 20:36
| 今日のご飯
|
Comments(0)
2010年 03月 24日
冬に逆戻りの寒さ・・。
桜が開花したところもあるというのに・・・ 開きかけの蕾も震え上がっています ![]() サバは体に良い・・・と知りつつも ちょっと苦手なのですが、夫は大好物 味噌煮、塩焼きも良いけど今日はこれ 鳥ヒキ少々入れた大根の味噌炒めと 明日はもっと寒そう しかも雨続き もっと気温が下がれば雪になりそうな底冷えがします。 そこまで来た春が足踏みしています ![]() ■
[PR]
▲
by kyoro2004
| 2010-03-24 19:50
| 今日のご飯
|
Comments(0)
2010年 03月 18日
いつも3月は冬と春が行き来しますが
今年はそれが激しい感じします でも今日は穏やかな正に春・・・ ![]() お休みの日はちょっとゆっくりたっぷりな朝ごはん 冷凍のコロッケでトーストサンド ![]() 夜は焼き海老マヨと銀杏入りのがんもどきの煮物 このがんもは、大豆蛋白なので柔らか ![]() さて今日は、珍しくカメラ持参で近所の公園に・・・ ハクモクレンが満開です! さくらも蕾が膨らんでいます ![]() ■
[PR]
▲
by kyoro2004
| 2010-03-18 20:42
| 今日のご飯
|
Comments(0)
2010年 03月 11日
▲
by kyoro2004
| 2010-03-11 11:38
| 今日のご飯
|
Comments(0)
2010年 03月 10日
お寒い日が続きますね~
![]() ![]() 例年3月は冬型から気圧配置が変化して 高気圧と低気圧が交互にやって来て 晴れと雨が変わりばんこ でも三寒四温で、徐々に暖かくなる頃・・・ なのになのに・・・今年と来たら・・・寒さは一向に衰えません・・・ いえ、徐々に寒さが増してるようなっ気分です。 ![]() 昨夜は酷いお天気でしたね~ 夜半、冷たい雨に加えて強風も吹き 寝る前に玄関ドアを開けましたら、震え上がりました。。。 今朝車のフロンガラスには霙が積もっておりました。 本当に春は来るのでしょうか・・・心配です。(;´д`)トホホ さて最近面白いご飯が無く、更新が途絶え気味・・・ 本当に申し訳ありません。 昨夜のご飯です。 手羽先を半分にカットした「チキンスペアリブ」と大根を炒めて お味噌で煮込んだおかず 大根をもっと大量に使えばよかった・・・と、後悔です。 *にんにく・生姜の微塵切りをごま油で炒め *湯通しして血抜きした手羽先を炒めます。 *そこに大根を入れて軽く炒め *お味噌、お水、鶏がらスープ、お酒、お砂糖、お醤油で煮込みます。 *落し蓋をした方が味が早く回ります。 *最後に刻んだ葱を入れて出来上がり! ご飯にピッタリなお惣菜です。 レンズ豆+ミックスビーンズのエスニックスープも 昨夜のような寒い日にはピッタリ! 今日は久しぶりに晴れたものの、風の冷たさに震え上がります。 今年はお鍋を何回もしましたが、そろそろお鍋も終わりかな~なんて思ったら これでは当分お鍋OKですよね~ ![]() ■
[PR]
▲
by kyoro2004
| 2010-03-10 15:29
| 今日のご飯
|
Comments(0)
2010年 03月 06日
以前夫の両親が健在だった頃は
定期的に送ってくださったちゃんぽん 今は取り寄せないと無理 こっちに有るのは本場のではないので 最近食べていません。 しかし生協で見つけたインスタントのちゃんぽんが! ![]() 麺は普通のラーメン でも味はなかなかでした。 でもやっぱり本場のが食べたいな~ 先日のサラダ用の海老が残ってた!早く食べなきゃ・・・ 気温が上がったり下がったり・・・ 23度の翌日が10度台・・・ しかも明日は雪の予報・・・ どうなってるんだろう・・・ ![]() ■
[PR]
▲
by kyoro2004
| 2010-03-06 13:50
| 今日のご飯
|
Comments(0)
2010年 03月 05日
暫く食べてなかった餃子
今日は時間も有るし、手作りしよう! キャベツを茹でて、生姜とごま油とお味噌 それに少しのお醤油で味付けします。 ![]() 残りご飯の整理の意味でチャーハン しかも南瓜まで・・・ 合計1000キロカロリー越しそう・・・(;´д`)トホホ 味付けがしっかり付いた餃子でした。 ![]() ■
[PR]
▲
by kyoro2004
| 2010-03-05 18:45
| 今日のご飯
|
Comments(0)
2010年 03月 03日
幾つになっても、ひな祭りはちょっと嬉しい日
長い冬がそろそろ終わる3月 心なしか、華やいだ気分になります。 特にご馳走ではないけど、やはりここはちらし寿司・・・ ![]() 2合のご飯なので、市販の“ちらし寿司の素”はやめて、自分で作ることに。 椎茸と蓮根、人参と牛蒡に薄揚げで サラダ用の加熱してある海老をトッピング おかずはシンプルに揚げだし豆腐 生椎茸と蒲鉾のお澄まし ほうれん草のお浸し こんなローカロリーの夕飯は久しぶり 最近カロリー取り過ぎてる・・・反省。。 ![]() ■
[PR]
▲
by kyoro2004
| 2010-03-03 19:36
| 今日のご飯
|
Comments(0)
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||